エレキギターは在宅生活でも達成感を得られる救世主だった件

「コロナのため外出禁止でやりたいことができなくなった…どうすれば…」

もしエレキギターがなかったらこうなっていたと思います。
なぜなら私がやりたいことが外出を要するからです…ということに気付いてしまった。
以前にも話しましたが、私はカラオケが趣味で、それができないとわかった時はかなりの痛手でした。
あとは達成感を得る手段として、3月末まで資格勉強とかもやってたんですよね。ただこれも試験が中止になってしまいまして、コロナによって一気に選択肢が奪われたと感じました。

そんな時に偶然、、、いやバンドリを機に買っていたエレキギターが役に立ったのです。
家でやる前提でヘッドアンプとか揃えたりもしました。そうなのです、ギターは在宅でもできるからです。
また自分のやったことnanaなどに残せるので、成果を広めるにも便利かと思います。
ほんとに自粛前にエレキギターの機器が揃ってて良かったです。

「いやいやカラオケでも卓上マイクがあればできるし、nana投稿できるよ」と思うかもしれませんし、
途中で宅録のノウハウをつけた時に思いました。
でもカラオケはカラオケボックスでやりたいですね…歌うための設備が万全で、その上で採点ランキングに参加できるのも通う理由の1つでもあったので、自前で揃えるのはほとんど無理かと
(宅録のノウハウを残す上では面白そうですが…)

新型コロナの影響で在宅生活を強いられて1ヵ月、
それに合わせてかエレキギターも継続できています。
また緊急事態宣言が延長になり、家にいることがさらに長くなりそうです。
在宅生活でも練習できるエレキギターを使って上達し、
将来的にはいいものを残せればと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です