色んなコードをひたすら練習しただけな1日

タイトルの通りです、今日は特段の成果はなかったと思ってます。

ただ気づいたのはコード単体に注力しすぎて、
過去に練習したのとか劣化してないかとか気になりました。

例えば、以前弾いたYes!BanG_Dream!とかあまり注力できてない気がしてます。

とりあえず弾いてみよう!Yes!BanG_Dream!

以前、パワーコードの練習になりそうな曲を見つけた旨、載せました。ダメ元で録画してみました。こんな1分ある範囲をやれるのかと思いましたが……安心してください。。。あまりに下手すぎて3倍かかってます。何がやばいってコードチェンジのじれったさが尋常ではありません。自分でも録画してひどさを感じました。1フレットずらすだけならまだしもそれでも遅い気が…、2フレット以上のスライドや、他の弦にコードチェンジするのがど…

ということで過去のコードメインの曲とか、
あれこれ弾いてみた感じです。
イマイチ宅録にはできるものではありませんでした。

別に下手になったわけではなく、むしろよくなってるところもありけりと感じました…
でも他のネタで示した方が良かったりと、
今回の記事のメインにするものかどうかと言われると、、、

やはりコードをひたすら練習したぐらいの感想ですね…
良いものができてるようには感じるので、もう少し頑張ってから記録に残そうかと思いました。

というわけでまだまだ頑張ってみます。
なんだかんだで色々見えてるのが嬉しい、だからあと一歩を頑張りたいと思う1日でした。

ではおやすみなさい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です