ジミ練vol.22の最難関!!!鬼畜カッティング練に2時間取り組みなんとか配信!!!!

こんばんは、前回は疲れで寝落ちしまして、、、夜に寝落ちしたらもう配信はあきらめ確定ですww

前回はジミ練の後半戦に取り組みました。あのミュートは伏線でしかないですね・・・

ジミ練後半戦!真ん中のミュートに圧を感じる2題でした

 

今回はとうとうジミ練vol.22のモンスター、、、EX6に取り組みました。

これは、、、ただのカッティングでは計り知れない難しさですよ。。。

カッティングというテクニック自体が難しいというのに、以下の要素まで含まれてるので相当難しいです。

  • D7add9、13という難関コードを使うこと
  • スライドによるリズム崩しが含まれていること

では、それぞれについて語っていきます。

 

まず前者については、先日も記事にしてますね。。。そのためあまり語ることはないです。

ジミ練のコード・バッキング演習は突破、その後でカッティング対策してた

D7add9、13はホントに手がつるレベルで弾きづらいです。

これでも当時の予習があったためか、少しは手がつりにくくはなった気がします。

 

そして、もう1つの要素であるスライドについて、、、スライド単体だけで見た場合は大したことないのですが。。。

カッティングとスライドって相性悪いですね。。。

というのもカッティングをスムーズに進めるために、オルタネイトピッキングを維持できるのが理想なはずです。。。(今までの説明とか聞く限り)

でもスライドによってピッキングしないところができてしまうため、オルタネイトピッキングのリズムが崩されてしまうんですよね・・・つまりカッティングのリズムが崩壊する・・・

スライド中も空ピッキングをすればいいのだと思うのですが、スライドに注力してたら今の自分の実力でそれはかなわずです・・・

それでもなるべく空ピッキング意識してやり、なんとか配信まで来ました。後半の2回スライドは空ピッキングしてませんが。。。

 

以上、EX6をやっての報告です。今回練習に2時間費やしました。

ジミ練vol.22の中で頭一つ抜けて難しいですね。。。それでも負けずに配信出来てるのは非常にラッキーかもしれません。

残り1題、、、これも一応は癖が強いので、油断せずに、、、そして配信しきります。

ではでは、おやすみなさい💤

ジミ練後半戦!真ん中のミュートに圧を感じる2題でした

こんばんは、全国初の10万人のコロナ感染。。。1000人に1人ってヤバいです。とりあえず予防していくしかないなと、、、それでホントに防げるのかとか思うばかりです。

前回はジミ練前半戦をコンプしたのと、後半戦の対策でD7add9、13というモンスターと戦ってました。

ジミ練のコード・バッキング演習は突破、その後でカッティング対策してた

 

今回はとうとうジミ練の後半戦、カッティングが中心のパートにかかりました。

もっとも今回やった2題はカッティングというより、EX3以前のフィンガーピッキングの名残を残しつつ、ミュートを1つ混ぜてカッティングの伏線にした感じでした。どういうことかをEX4、5の感想で詳しく・・・

 

ということで、まずはEX4です。

文字通りピッキング+中薬指のフィンガーピッキングのお題です。

そして、、、3音目にすさまじい圧を感じます。vol.22の趣旨がカッティング・・・どうみても、それの伏線にしか見えないですたった1音に圧を感じましたww

 

続いてEX5です。

一言で言うと、EX4の上位互換です。

激しいスライドまで増えちゃってます。。。5回小刻みで動いて…3回動いたあたりで音が消えていって辛かったですね…

残り2題でもスライドを使うので…その練習も意図してるようですね…

なかなかクセのあるお題でした。

 

以上、今回のジミ練2題に対する取り組みです。カッティングの入り口と分かると、真ん中のミュートに圧を感じました。

残り2題が本番…特にEX6というモンスターをどう処理するか…引き続き頑張ります

ではでは、おやすみなさい😴💤

ジミ練のコード・バッキング演習は突破、その後でカッティング対策してた

こんばんは、今日のコロナ感染者数9万人ってヤバすぎですね。。。これでもまだ止まる気配がなく早く3回目の接種受けたいですね。

前回はジミ練リリースとのことでコード・バッキングから手を出しました。

ジミ練 vol.22スタート!!vol.21の強化回

今回も引き続きジミ練のコード・バッキングを1題やったのと、ジミ練後半に取り組むときカッティングで泥沼にはまりそうなので、対策にカッティングのネタ題を作って練習してました。

 

まずジミ練としてはEX3をやりました。コード・バッキングの最後のお題です。

EX1やEX2と比べて、フレットが前後で飛びすぎてるので小指必須って感じでした。

ただ難しい理由はホントにそれだけで、小指の運指練習ならこれまで鍛えてきたものがあります。

そのためレベル的にはEX1、2とさほど変わらないといった感じでした。

 

これでジミ練の前半であるコード・バッキングパートは終わり。。。後半、、、といいたいところですが、内容がカッティングなのでこのまま行ったら絶望的に挫折しそうです。

実はGIUメンバーより1つのコード・カッティングに対してメトロノームつけて練習してみたらというアドバイスをもらいました。

間違いなくそれが王道パターンです。問題としてその対策のために、ジミ練の進捗を止めるというのは、これまで(下手くそでも)維持してきたペースを考えるとなんかなーと思うところはあるもので・・・

たぶん対策用の練習とジミ練を並行でやるのがいいのかなと・・・

少なくとも今日はこれ以上のジミ練はやめよう!!!と踏ん切りをつけてみました。

 

ということでもう1つやったのが、コード1つだけのカッティングです。

以下のリズムに従ってやってみました(vol.21のEX6のものと同じです)

  • 1ストローク2ミュートを4サイクル
  • 最後に2ストローク2ミュート

そして使ったコードですが、vol.22の魔物D7add9、13です。このコードの弾きにくさはこれまでの中でもトップクラスです。というかD9系は前にもズタズタだった記憶が・・・

D7add9でもヤバいのに(これもvol.22で出てくるんだよなーー)、さらに13thで小指で1弦7フレを押さえるのやばいです。特に4弦が中指に触れてミュート要因になるのがどうしても厄介!!!

うまくいったときのものを写メにしました。。。指がつる!!!!

コツとして???ですが5フレにある中指と薬指は気持ち話す感じで・・・あと中指で5弦を上に押し気味のほうがいいのかなと。。いやそれでもキツいけど・・・

この写メを参考にBPM80でメトロノームかけて弾いたのが、上記の動画になります。

やってみた感じ、根本的にミュートをかけるのが難しく、そこがまだまだできてないように感じました。あとピッキングがどうしても力入ってしまうのも改善点かなと思いました。。。

 

以上、今回の練習の成果です。

いったんジミ練の進捗止めて、カッティングの練習しましたがなかなか曲者ですね。。。本当に苦手!!!!ただ普通の演奏で出てくるテクニックの1つなので、ジミ練で鍛えてものにしていきたいです。

ではでは、おやすみなさい💤

ジミ練 vol.22スタート!!vol.21の強化回

新しいジミ練スタート

こんばんは、昨日は疲れてアドリブを流すだけで精一杯でした(どのようなのを流したかは記事の最後に・・・)

前回はほぼほぼ気合でジミ練の残り2題をやりました。やっぱりカッティングは難しいですね。

ジミ練vol.21終了、コード・カッティングだとさらに難しい

 

今回はジミ練vol.22がリリースされたので、それについての記事です。

サムネからもわかる通り、カッティングをガッツリ鍛えることを意図した回のようです(やべーーー!!!)。

ちなみに前半もコード・バッキングの3題ということでvol.21を強化したような回でした。要するにめちゃくちゃ難しい回ということです

 

今回はどっち選んでも大変さは変わらない・・・いや意外とコード・バッキングのほうが進捗しやすいかも。。。とか思いながらEX1、EX2に挑みました。

 

まずはEX1、コード・バッキングの練習譜面からです。

最初に言います。。。おそらく本ジミ練で1番簡単です。コードを使ってるのに1番簡単です(大事なことなので2回言いました)。

本来こんな譜面で、「簡単」というワードが出てくるはずないです。それだけ今回のジミ練のお題は難しめということです。

コードは2種類(G7,C7)で押さえる箇所は両方とも3か所。。。セーハではないし、小指で押さえる必要もないので割と弾きやすいのが救いの譜面でした。

 

次にEX2です。

これはEX1にさらにコードのパターンが増えた形でした(G7のもう1つのパターンが増えたのみ)。つまりEX1の上位互換譜面です。

パターンが増えたとは言え、やはり押さえる箇所は3か所、、、EX1に毛が生えたレベルでした。

過去に2回コード・バッキングやっているので、慣れはでてますね。。。さほど難しいモノではありませんでした。なお難しいのが多すぎて感覚麻痺してます

 

以上、今回はジミ練を2つやりました。

後半がカッティングのバーゲンセールなので、進捗低下は避けれないですね。明日1題は手をつけれるといいのかなと思ってます。

ではでは、おやすみなさい💤

“ジミ練 vol.22スタート!!vol.21の強化回” の続きを読む