こんばんは、最近忙しくて低浮上続きです。
前回はジミ練vol.24やりきった記事を書きました。
今回は月曜に…まさかの1日前倒しでジミ練vol.25リリースです
今回はフィンガーピッキングのバッキングトレーニングが前半、後半はメジャーコードをベースにしたリズム強化のようです。
カッティングは脱出ですかね…
とりあえず直近やったのはEX1から3です
EX1
EX2
EX3(ひきづれーーー)
低浮上感はありますが後半も頑張ります。
ではでは、おやすみなさい💤⭐
バンドリがきっかけのエレキギター素人です。初心者ながらどうやって成長していくか常に研究しています。その記録をブログという1つ形で残していければと思い継続中です。
こんばんは、最近忙しくて低浮上続きです。
前回はジミ練vol.24やりきった記事を書きました。
今回は月曜に…まさかの1日前倒しでジミ練vol.25リリースです
今回はフィンガーピッキングのバッキングトレーニングが前半、後半はメジャーコードをベースにしたリズム強化のようです。
カッティングは脱出ですかね…
とりあえず直近やったのはEX1から3です
EX1
EX2
EX3(ひきづれーーー)
低浮上感はありますが後半も頑張ります。
ではでは、おやすみなさい💤⭐
こんばんは、また1週間が始まり大変です…今週も頑張ります
前回はGIUミーティングの報告でした
今回はジミ練の残り配信に関する報告です。
一昨日、昨日と2題ずつやってました
EX3
EX5
EX6
EX7
全体的にやはりカッティング難しい…
というか低音弦から唐突に高音弦に移動するパターンはカッティングどうこうの問題ではないですね
単純に難しかったです。
その分配信しきれたのは1つの達成感ともいえる内容でした。
今回も…そういえばもうジミ練始まってるらしいですね…
頑張ります
こんばんは、最近寒いのと疲れでなかなかギターができてませんでした…このままだと三日坊主に…ここで食い止めねば…
前回はジミ練vol.23終了報告でした。
今回は一昨日にジミ練vol.24がリリースされたので、それをはじめました。
ジミ練vol.24は以下になります。
今回も前半がフィンガーピッキングで、後半がカッティングですね。
相変わらずカッティングの強化回といった感じです。
やはりギタリストのカベがカッティングなのでしょうかわたしには全てがカベなので
ジミ練やりきったら基礎固めができる!そう信じてやっと1題取り組みました
今回のフィンガーピッキングはisn’t she lovelyを意識した感じですね…
まずは上がったり下がったりからスタートということで…コードチェンジに目を瞑ればまあまあ弾きやすいお題でした。
後の方が大変なので、ここでヤバいとは言えませぬ…
やっとジミ練スタートですが今回も最後までやりきります。
ではでは、おやすみなさい🌙😴
こんばんは、3連休が終わり平日しんどいです。
前回はジミ練の重いお題に対処しました
今回残りのお題、EX3をやりました
指弾きの最終段階なんとか配信できました
やっぱりコードチェンジが微妙でしたね…なかなか思うようにいかず
とりあえずジミ練の配信が今回も間に合いました。
明日、新しいのが出るのでこの調子でがんばろー!
ではでは、おやすみなさい💤⭐
こんばんは、3連休も半分超えていつもの休みに…この休みがずっと続けばいいのにと思いますね…
前回はジミ練を半分進めました。
今回は折り返し…カッティングの方を2題埋めました。
まずはEX6から…
今回のジミ練の目玉でもあるジミヘン・コードを使ったお題のようです。
ジミヘン…ジミ・ヘンドリックス…有名ギタリストですよね…
ジミ練でジミヘンとは…
そんなパターンを弾ける貴重なお題とも言えますね…いい練習ができた気がしてます。
ただ完全脱力意識してもピック握ってるようで、まだまだ物足りない感がありますね…単音でもイマイチですがコードだと力がよりコントロールできなくなります。
次にEX7です
これは。。。難しすぎです…今回のジミ練で最難関ですね
やっぱり原因はコードチェンジです…最後とか指の動きとしてやりにくかったです…
あと弦移動も激しいですね…相変わらずの苦手パターン…そしてカッティングまじり…ミヤワキ・コードの方が難しいですね
かなりゆっくり目にやりました…もうカッティングという本来やりたいことさえ達成できればいいです…
以上、今回はジミ練の後半2題をやりました。
あとはEX3だけ…明日には出せるかと…
最近寒いのもあってなかなかギターにたどり着けないのは難敵ですがww
引き続き頑張ります…ではではおやすみなさい🌙⭐