あと1日。。。アドリブ練をやってvol.5まで進めてみた

こんばんは、もうすぐ新年の休みが終わってしまうのがつらいです。。。とりあえず休めるときにたくさんリフレッシュします。

前回は練習ネタとしてアドリブを初めてやってみました。

何やろうか分からずが理由ww初アドリブをやってみた

たぶん明日がジミ練再開(なのかな?)のはずなので、練習ネタがフリーになるのは今日のみ。。。アドリブ練をやりました。

とりあえず2時間vol.3、4、5をやってて、、、やっぱりチョーキングきついなーとか思いながらやってました。ところどころ薬指以外で処理するところもあって、それがつらかったり。。。

 

今回はアドリブ練のボキャブラの中からジョイント+チョーキングが肝となるvol.5 EX4を使って、アドリブトレーニングしてました。

理由を聞かれても・・・なんとなくです。。。

というのもvol.3~vol.5を通して1番記憶に残る難題がこれだった。。。という意図でしか選んでません。

 

今回もアドリブ(Em7)、アドリブ(Em7)、ボキャブラ(Em7)、アドリブ(Em7)で弾いてます。

うーん・・・少しはこの手のパターンを抵抗なく手をつけることができた感はあります。明日からまた休眠に入ると思いますが

 

まだまだチョーキングやビブラートにきつさ感じます・・・単純に難しいのはもちろんですが、ノーツの位置関係でチョーキングする指が人差し指や小指だと、どうしても過去のノウハウを踏襲しにくいのもありますね、、、あのときは薬指を使うこと前提でしたから・・・

ちなみに、過去にためたノウハウの記事は以下です。

Fを彷彿させる難しさ!チョーキングを練習

 

そんなアドリブトレーニングに課題を抱えつつも、いったんアドリブトレーニングを止めます。また余裕があったらアドリブ練ベースで続きから進めていこうと思います。

ではでは、おやすみなさい。

ミス誘発問題!ジミ練vol15の難題に挑戦

こんばんは、明日は出張なので朝起きれるか心配ですw寒くて8時台でも起きれないのです(起きなきゃダメだから実際はちゃんとしてるが…)

前回はジミ練vol15リリースされたので取り組みました。

ラストまであと2週!今週はジミ練vol.15がんばります

前回はジミ練のEX3でしたが、今回はその派生としてEX4に取り組みました。EX3が難しかったので、当然!!ちょー難しかったです。

6個区切りのパターンが4つあるのはEX3と一緒ですが、各パターンの2個目が5弦ではなく4弦なのです。

単純にEX3と同じ譜面から2個目をずらせば…って思いましたが大きな間違いでした

 

EX3、EX4共通で大元の趣旨はスケールの練習です!1弦ずれるとフレットもずれる箇所があるというわけです。

そもそも宮脇さんの説明も、EX3でやったパターンの2個目が4音分上がるとなっています。どこにも1弦ズレただけとは書いてないんですよね…

 

EX4で示してる弾き方に指の動き、、、というか癖を直すのキツかったです。また1時間頑張りなおしだーーーー!

 

というわけで最後の成果物は以下のような感じです。

なんというかあまりにもミスるので撮り直しがしんどかったです。それでもあきらめずにやりきりました

 

次に対処すべきはEX5かな…なんか難しいのから叩いてる自分がいる…まぁ結局全てやるので早めに難しいのやるのが良いことも…

あと残る3題もがんばります。ではでは、おやすみなさい💤

さらなる上達を目指して!!単音慣れを狙いとした2週間の練習と結果(評価編)

本記事では単音慣れを狙いとした2週間練習に対する評価を書きます。
行動フェーズで単音練習のため5つの曲をひたすら練習して、
曲によって良し悪しが見え、とくに薬指小指を駆使する曲で苦戦した旨を書きました。

これについての評価を以下の2つの観点で書きます。

・定量的評価:数値からの評価
・定性的評価:数値では表せないが特徴からの評価

① 定量的評価

2週間毎日5曲をやったことで、
自分の苦手とするものの傾向が見えました。

左手動かすのが苦手…薬指と小指をうまく使うのが苦手という
具体的なところまで見えたというのは大きいかと思いました。
それに該当するガールズコードは毎日やっても慣れないので、
それを重点的に練習するのがいいのかと思いました。

練習でもきつい、レコーディングだともっとひどかったです。
nanaにあげるとより音出にくいことから、
ガールズコードアップロードまでに49回リトライしてます。

範囲が3弦までだったのを4弦まで広げるだけで、
大体10倍もリトライしているというインパクトもありました。

② 定性的評価

人差し指で順調に弾いたところからの
薬指や小指への切り替えはかなりきついという印象です。
この手の曲を中心にやることになりそうです。

まとめ

今回、5つの曲を2週間練習しての評価をまとめました。
曲のパターン増やしたことで、
どういう動かし方に改善を要するかが見えてきたように思います。

次回はこの評価から何をやるべきか改善計画を書きます。

さらなる上達を目指して!!単音慣れを狙いとした2週間の練習と結果(行動編)

「とうとうこの時が来てしまった〜全然できてないよ〜でも成果を見せなきゃ」

ということで2週間経ち単音練習の成果を示す日が来てしまいました。
(詳細はこちら)

予想通りではありましたが、2週間では安定は厳しいですね…
とくにレコーディングだと練習のようにいかないパターンもありけりでした。

どうなったかそれぞれ見ていきます。

演奏した結果

・Cメジャースケール

ヘタクソではありますが、弾きっぷりは以前よりマシにはなってきてる気がします。

https://nana-music.com/sounds/056ff202

成果にはないですがオルタネイトでドシラソファミレドを弾くこともやってます。
徐々にステップアップですね。

・二重の虹(最初の10秒)

上手くなったかどうかと言われると怪しいですが、
Cメジャースケール同様に弾きっぷりがマシかと思いました。

目玉は11秒以降です。
https://nana-music.com/sounds/056ff242

・キズナミュージック(練習範囲: 0:45〜0:56)

今回、新規で追加した練習曲の一つです。
二重の虹ほど練習してないですが、全力で頑張れた気がします。
まあ1から3弦まで扱えば良い曲のため、やりやすかったかもしれません。

https://nana-music.com/sounds/056ff282

・ガールズコード(練習範囲: 0:18〜0:36)

結論をいいます…最悪でした!!!!
今回の練習曲で最難関クラスでした。

1から4弦という負荷に加えて3弦4フレットを人差し指で押さえつつの
4弦6、7フレットを薬指と小指駆使して弾くという鬼畜仕様でした。
(興味ある方は、「バンドリ!ではじめるエレキ・ギター」に記載の譜面参照)

途中で引っかかった部分ありますが、これでもやった方なのです。

https://nana-music.com/sounds/05704d1c

・キラキラだとか夢だとか 〜Sing Girls〜(練習範囲: 0:56〜1:06)

これも1から4弦を使う曲でしたが、
ガールズコードより押さえやすかったです

16秒目でつまづいてしまいましたが、
一旦はこれでというものを載せました。

https://nana-music.com/sounds/05704e4f

ノウハウ

「薬指と小指の駆使は勘弁」
以上…本当にこれしかないです。

これはこれでこなせるように練習が必要と思いました。

まとめ

全体的にまだまだ安定性に欠けますが、
今までやってたものは前より良くなったかなと思います。
新規の曲も追加して色んな視点で見れた気がします。
薬指や小指駆使の曲に弱いとか…

次はこの結果を元に評価しようと思います。

さらなる上達を目指して!!単音慣れを狙いとした2週間の練習と結果(計画編)

「単音で慣れたものは弾けるようになりつつある。新しい曲に挑戦してさらにスキルアップしたいが、どのような練習をしたら伸びるだろうか」

これは私が前回の単音練習でPDCAサイクルを回した後で思ったことです。
前回、1日の練習ではその曲に対してスピードアップできても、曲が変わればすぐには応用できない、
そして練習には長期的な練習期間が必要という結論になりました。
(詳細はこちら)

ということで、今回、単音のバラエティを増やしつつ安定に弾けることを目指して、
それに向けた練習を行い、かつ、結果をまとめてみようと思いました。
どれくらい練習すれば良いか、それは人それぞれですが、
エレキギターのさらなる上達を目指す人の参考になればと思います。

① 達成目標

2週間で単音を使った曲について、スピーディかつ確実に弾くこと

② 目標に関する説明

まず「長期的に」ってなんだろうというのが明確になってないです。
でも「どれくらいやったらどう伸びるか」は、
期間を設けてそこから結果を立てれば予測はできるようになると思います。

ただ1週間で成果が出ないことは、
前回の検証でCメジャースケールを弾いた時に分かっています(11日だし)
他も10日前後にすればとなると思いますが、
今回単音慣れを一番の狙いとしており、複数の曲を練習します。
それらを同じペースで、かつ、まとめてやるのは自信ないです。

そこで今回は2週間で試そうと思います。

③ 実行しようと思っている内容

今回、練習の題材とする曲をそれぞれ3回ずつ、毎日やってみようと思います。
題材の曲として、まずは以下の曲を練習します。

・Cメジャースケール
・二重の虹(最初の10秒)

上の2つだけでは、今までと同じ曲やって少し早くなりました程度の成果にしかならずイマイチです。
他の単音にも対応する意味もあり、バンドリの教本に譜面として載ってる以下3曲を追加します。
(どんな曲なのか参考までに公式のPVを載せときます)

・キズナミュージック(練習範囲: 0:45〜0:56)

・ガールズコード(練習範囲: 0:18〜0:36)

・キラキラだとか夢だとか 〜Sing Girls〜(練習範囲: 0:56〜1:06)

④ フェーズごとの計画

次回以降、各フェーズに対し、以下を中心に書いていきます。

行動フェーズ:計画に沿って実際に演奏したこと(各曲の成果物や結果をざっくりと)
評価フェーズ:行動フェーズの結果から何がわかったか
改善フェーズ:次は評価フェーズに基づいて、次はどんな練習するか

以上が目標達成に向けて考えた計画です。

今回はいろんな曲に挑戦するので割と苦労すると思いますが、(いろんなというかバンドリばっかりww)
単音慣れのため、そして結果がこの記事を見る人の参考になればとやってみます。